2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

445号線を走る

御船町から五家荘・五木への山間は昔の峠道そのままである。緊張が連続するドライブです。 写真は、 御船町 ここは西南戦争時の戦場でもありました。 薩摩藩士であり明治の軍人であった永山弥一郎が、戦いに敗れ御船町で農夫の家を100円が購入し、火をつけ自…

昨日書いたLloyd氏の最新の本を読んで

昨日書いたようにLloyd氏の最新の本を読んで、考え方を一応つかんでから、Deutsch とLloydの間でやりとりした多元宇宙論を読んでみました。 http://meche.mit.edu/documents/slloyd_deutsch_debate.pdf このやり取りはいいですね。Penrose氏の考えを知ってい…

Programming The Universe

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1400033861/mixi02-22/なるほど量子コンピュータの研究者を代表する一人であるSeth Lloyd氏の最新の本であるだけあって実に面白い。また一つ新たな物の見方を発見した思いがします。 宇宙を熱力学の第一と第二法則…

胡蝶の夢 その二

司馬遼太郎全集第41巻胡蝶の夢 その二島倉伊之助(後の司馬凌海) 松本良順 関寛斎を中心に、松本良順の父佐藤泰然などを含めた人間ドラマに圧倒されて読んだ、という感じです。関寛斎が開墾し82歳で服毒自殺し妻と眠る陸別に関寛斎記念館があるそうです。そ…

ぐい呑みの作品

ぐい呑みを頂きました。 淡いグリーンです。とてもいい感じの豆さんの作品です。 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2512209

第6回小柳研究室 博士課程研究状況報告会

を楽しみました。四人の博士後期課程の学生の報告と審議の後、昨年度学位授与した小川氏と清水氏の記念講演が行われました。ーーーー以下プルグラムーーー早稲田大学大学院 情報生産システム研究科 情報アーキテクチャ部門小柳研究室の博士課程研究状況報告…

天草に遊ぶ

ドライブ日和でした。

Navigating the Media Divide

アメリカIBMが2月に発表した首記記事を例にコンテンツの制作と流通に関する記事が、週刊エコノミスト、2007年6月12日に記載されている。 http://www-935.ibm.com/services/us/index.wss/ibvstudy/gbs/a1026258?cntxt=a1000062 つまり、コンテンツを制作する…

ポール・サミュエルソン

懐かしいと思います。学生時代の1つの思い出でもあります。 もう92歳なんですね。お元気です。 週刊東洋経済、2007年6月2日にインタビュー記事がでています。 学生時代、分りもしないのにサミュエルソンの本を買って読んだ覚えがります。日本語を読んでそれ…

昔からの疑問が解ける時

は嬉しいものです。 雑誌釤ニュートン釤2007年6月号の特集「天文学11の革命」にいろいろと面白い話があり楽しく読ませてもらいました。 昔から、頭の隅に疑問に思っていたことがありました。つまり、ハッブルが宇宙の膨張を天体を観察して発見した、という事…