2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧
を終えて、本日北九州に戻りました。今回は一度もフェリーを使わずに自走しました。 今日は、広島あたりから天候が崩れ始め、西は雨でした。 北九州から彦根を経由して埼玉県の自宅へ。そして自宅から青森県龍飛崎さまでのドライブで、本州を縦断し、往復し…
松島 伊達政宗仙台は、東北大学で用があった際に何度か出かけたことがあるだけで、プライベートな旅行で訪れたことがありませんでした。それでも出張の空き時間を見つけては松島や多賀城あたりを散策したことがあります。今回、初めて仙台・石巻界隈を旅行し…
田沢湖 角館東北をドライブした機会に秋田県に寄りました。司馬遼太郎の歩いた場所の幾つかを訪れたいと考えていましたが、青森県十三湖から秋田県への道が予想よりも時間がかかることが分かり、急遽予定を変更せざるを得ませんでした。結局、十三湖から八郎…
司馬遼太郎は、奥州について語りながら旅をしています。その中で津軽衆と南部衆について歴史の観点からその違いを語っています。歴史を共有しない旧南部領であった八戸が明治政府の決定で青森県の一部になっているなどの話が展開されています。広大な旧南部…
龍飛崎 龍飛崎から十三湖への道を望む司馬遼太郎『街道をゆく』全43巻の中で、このタイトルが一番気に入っています。そして、1997年7月に初めて三内丸山遺跡を見てさらにそう思いました。司馬さんがこの巻をほぼ書き終えた頃、三内丸山遺跡の発見が報道され…
CNETニュース "日本にも「カレンダー2.0」の波--新サービスが続々登場”で紹介されていますね。 いいことです。さらにLoglyの価値を一般的に認められるといいですね。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20206107,00.htm
8月21日に三内丸山遺跡を訪れました。今回が三度目です。楽しい事と悲しい事がありました。楽しいことは、3度目にして始めてボランティアの説明員の方のお話をじっくりと伺うことができたことです。前2回は他の方と一緒だったので急いで回ったために説明のお…
達谷窟毘沙門堂久しぶりに平泉を訪れました。狭山市の自宅から平泉までの450キロのドライブを楽しみました。金堂などの中尊寺界隈を楽しんだ後、毛越寺を散策し、達谷窟毘沙門堂に初めて行きました。そして高館 義経終焉の地を経由して毛越寺脇にあるホテル…
スタバの2階から防衛庁跡地を眺める 東京ミッドタウンプロジェクト 昨日、久しぶりに六本木界隈を歩きました。 お盆休みなので車が極端に少ないのがいいです。 今回の散策で一番の変化は、やはり東京ミッドタウンプロジェクトです。三井不動産などが六本木…
で思うことは東京の大地震です。 停電によりあらゆる電車、信号、エレベータ、などが止まることは確かですね。 停電により引き起こされる混乱だけでも大変な騒ぎです。これに大火事、地盤沈下、多量のガス漏れ、ビル崩壊などが伴うわけですから、僕の想像を…
岡崎早雲、という人を司馬遼太郎の短編”喧嘩早雲”で知りました。この短編をはじめて読んだようです。読んだ記憶がありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B4%8E%E6%97%A9%E9%9B%B2 人物とその時代のいい風景を描いた作品だと思いました。こ…
Newton, 2006年9月号創刊300号記念号の第3弾の記事です。 やはり面白い。他の事を忘れて読みふけってしまいます。特に、・電子の波とは何を意味するのか? ・トンネル効果の実際の判例は? ・量子論でいう「観測」とは何か? ・多世界解釈の「世界の分岐」と…
週刊エコノミスト、2006年8月8日に記載された第46回エコノミスト賞受賞記念論文、”格差意識の日米比較からみえるもの” by 大竹文雄よく格差が広がった、という議論があるがその実態を分析したものを読んだことがなかったので、本論文をじっくり読ませてもら…
「メタボリック」くん、 週刊東洋経済、2006年8月5日の特集号。 まぁ、いろいろと書いてありました。僕が気になったことを書きます。 ●パイロット式健康法 があげられていました。ちょっと自分に当てはめてみました。 ・ジョッギングなどどこでもできる運動 …
新幹線切符をインターネットで購入しました。http://jr-central.co.jp/しかし、新宿から東京駅までの乗車券は購入できません。まぁ、仕方があいからスイカで東京駅までいきました。東京駅構内で、インターネットで予約した新幹線チケットを自動販売機で受け…
青森市内でランチに海鮮丼を食す。やはり産地物は旨い。 小柳恵一
ねぶた祭りに参加して、一緒に跳ねる。2時間はさすがにきつく、1時間30分程度でダウン。足が棒の様になり、あとはフィニッシュまで歩きました。しかし、ねぶたは見るものではなく、参加するものですね。実に楽しかったです。また、いい運動になりました。 小…
青森空港でレンタカーを借りて、ねぶた会館などに寄りながら酸ケ湯温泉旅館へ。 酸ケ湯温泉旅館では、有名な混浴の千人風呂を楽しむ。二度目の訪問です。 しかし、この千人風呂は気持ちのいいお風呂です。 小柳恵一