2008-01-01から1年間の記事一覧

中国・江南の道

司馬遼太郎全集〈58〉街道をゆく(7) にあります。何十年か前に本書を初めて読んだ際、まだ僕にとって中国は近くて遠い国でした。そのため本書を読んでも単なる物語程度にしか感じなかった記憶があります。しかし、その後何度か中国を訪れ、今では中国各地か…

アルバムを整理しました。

引越しのボール箱からアルバムを出して整理をしました。古い写真を記録のためにディジタルカメラで撮りました。 なお、両親が作成したアルバムの最初の一冊だけを撮っただけです。何冊もあるので気長に撮ることにします。本年はアルバム一冊で終わりにしてお…

自分史の一映像化です。

記録としての日記です。 部屋には自分史としての記録がいろいろとあるものです。 それを映像に撮っておくことにしました。

SkypeでXmasパーティーに参加

北九州で開催されている小柳研のXmasパーティーにSkypeで参加しました。

猫の引越し

少し落ち着きましたが、まだ戸惑っている雰囲気があります。

27年前のタイプライター

懐かしいです。 プレゼントされたタイプライターですが、グッチ (Gucci) の専用のケースに入っているのが特徴です。 僕が持っている唯一のグッチです(笑)。 引越で思いがけないものが出てきます。

小倉城でのお茶会

留学生によるおもてなしを受けました。うれしいことです。 見事なお点前でした。 マークのお点前

奈良散歩

久しぶりに”奈良散歩”を読みました。 司馬遼太郎全集〈57〉街道をゆく(6)にあります。 司馬さんは興福寺、そして東大寺界隈を歩き、二月堂の修二会の話で作品を終えています。 僕の好きな散歩道です。 東大寺南大門をくぐり、鏡池を右に折れて小高い丘を登り…

近江散歩

久しぶりに”近江散歩”を読みました。 司馬遼太郎全集〈57〉街道をゆく(6)にあります。 丁度、本書を読んでいる時に僕の乗った新幹線が、関ヶ原あたりから中山道沿いを走っていたので、不破の関、寝物語の里、伊吹山、佐和山、彦根、安土山、そして近江富士な…

横浜散歩

久しぶりに”横浜散歩”を読みました。 司馬遼太郎全集〈57〉街道をゆく(6)にあります。 司馬さんは、神戸散歩の後に横浜を散策しています。 横浜は、私が生まれ育った場所から近く、幼いころからの思い場所でもあります。2000年8月に、そんな横浜を司馬さんの…

神戸散歩

久しぶりに”神戸散歩”を読ませてもらいました。 司馬遼太郎全集〈57〉街道をゆく(6)にあります。 上の写真で左から神戸ポートピアホテルからの眺め、1.17希望の灯り、そして海軍操練所跡 2006年5月に神戸ポートピアホテルに一泊し短い時間でしたが、数十年ぶ…

芸備の道

司馬遼太郎全集57 海道をゆく6にあります。 2005年の9月に司馬さんの”芸備の道”を片手に旅をして以来、読みました。 司馬さんは、広島駅を起点に原爆ドームを経由して、54号線を北に昇り、安芸高田市吉田町に二泊、三次市に一泊して芸備の道を散策しています…

姿を現したマイクロソフトのクラウド

丸山不二夫先生 著、”姿を現したマイクロソフトのクラウド”、日経コミュニケーション、2008年11月15日号、pp.22-pp.24 http://www.koyanagi-lab.org/?page_id=11 丸山先生が、先日、マイクロソフトが主催する先進的な開発者向けカンファレンスであるProfessi…

越前の諸道

司馬遼太郎全集〈57〉街道をゆく(6)にあります。 司馬遼太郎は昭和55年に九頭竜川沿いに越の国を旅しています。私は、司馬さんがこの街道を書く少し前の学生時代、つまり昭和50年頃に、金沢、東尋坊、永平寺を旅しました。しかし、当時、九頭竜川と三国湊を…

登山にも使えるナビシステム

いろいろと使えそうなので購入しました。 特にいつも一人で知らない道を歩いているので必需品です。勿論、磁石と地図は持ち歩いていますが、ガスった時は便利そうです。軌跡を管理できるのでいざという時は来た道を戻ることが出来ます。心強い道具です。 全…

伊豆沖で釣った金目鯛と伊勢海老

土屋君の親戚の方がクルーザーで伊豆沖で釣った金目鯛と伊勢海老を送ってくれました。 早速、風花屋の大将にお願いして料理してもらうことしました。 鍋も刺身も旨い!!! 最後は雑炊。 伊勢海老のだしが効いています。

情けないアップルジャパン株式会社

旧型MacBook Proが修理完了とのことで宅急便で届きました。 修理報告書によるとロジックボードを交換して画面の真黒な症状が治った、と書いてあります。 安心して立ち上げたところ、画面は元に戻りましたが、立ち上がりません。そこでシステムファイルの入っ…

三俣山を登る。

ルートは、長者原・九重登山口の駐車場から、三俣山の右側(西)にある“すがもり越”を登り、三俣山登山口に出てから三俣山頂へ急斜面を一気に登ります。そして元の三俣登山口に下りて、北千里浜を通り、法華院温泉山荘に寄って温泉を楽しむ。そして帰りは、…

島原・天草の諸道

久々に司馬さんの街道をゆく、島原・天草の諸道を読みました。 初めて読んでから島原そして天草を何度か訪れたので、また違った面白さを味わうことができました。それにしても本書は、司馬さんの街道をゆくシリーズの中で一番暗い、重い雰囲気で書かれたもの…

新型MacBook Pro

いいですね。 旧型より明らかに使い心地が進歩したことを実感できます。 特にビデオまわりなどIO系の機能が向上したことが大きいように思えます。

久住山を登る。

7時に北九州にある寮を出発。 9時30分牧野と峠登山口から登る。 山の上は紅葉が美しい。 12時頂上到着。 14時30分下山、 牧ノ戸温泉 17時寮到着 18時研究室でコーヒーを飲む。

ホームページを一新しました!

御覧ください。 http://www.koyanagi-lab.org/

叡山の諸道

司馬遼太郎全集〈56〉街道をゆく(5) にあります。 1999年8月に夕方の日吉大社そして穴太の石垣に囲まれた坂本の町並みを散策して以来、ご無沙汰しています。 また、比叡山を西から登ったのはさらに昔で母方の祖母と登って以来行った事がありません。 懐かし…

Kenny Gに偶然お会いできました。

大阪から東京への移動時、近くにお座りになったのでお話することができました。 気さくな方ですね。 とてもラッキーでした。 僕は小倉から東京まで新幹線を利用していました。 因みに、写真は、”日本人はこんな風にするんだよ”、と隣の女性にいいながらのポ…

経済物理学の発見

2004 光文社 高安 秀樹http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334032672/mixi02-22/ 面白く読ませてもらいました。 複雑系の捉え方を経済学に適用してみた、という話です。従って中身は経済的な実データを分析すればそこにはべき乗分布、フラクタル、カ…

新型911試乗しました。

見た目はほとんど変わりませんがエンジンとトランスミッションが全面的に置き換えられています。 僕のは前期型ですが、この後期型でさらに良くなっています。4-5年後の新型が楽しみです。

秋山好古の晩年

マイミクのtommyさんが10月3日金曜日に四国ローカルのNHKで放送された 拝啓 秋山校長殿 −秋山好古の晩年ー という特集をDVDに落して送ってくれましたので早速拝見させていただきました。 いい番組でした。これが全国に放送されないのが大変残念です。 秋…

焼酎村尾は旨い。

風花屋にて飲む。 http://gourmet.yahoo.co.jp/0002665303/ 刺身に焼酎が合います。

北海道の諸道

司馬遼太郎全集〈56〉街道をゆく(5)にあります。 http://www.koyanagi-lab.org/koyanagi/pleasure/travel/index.html司馬さんは、北海道の諸道で江差・松前・函館界隈の散策に加えて札幌・旭川・陸別界隈を歩いています。 僕は、函館に1977年の夏から秋にか…

専任教員募集 早稲田大学大学院情報生産システム研究科

詳しくは、 http://www.ips-info.org/i_koubo20081001.pdf にありますが、以下のような募集があります。 1.募集人員: 客員教授(専任扱い)あるいは客員准教授(専任扱い) 1名 (任期には、期限があります。) 待遇は、早稲田大学の規定による。 2.所…